iOS(iPhoneやiPad)アプリの開発・販売

iOS(iPhoneやiPad)アプリ開発の有限会社オフィスメディア

東海三県・滋賀県・京都府|システム/アプリ開発 [オフィスメディア]
TEL.0594-23-2450
home_ico contact_ico
平日10時〜15時

CONTENTS

メニューを飛ばす
  • ホーム

    Home

  • iOSのメリット

    iOS Apps

  • 製品情報

    LineUp

  • カスタマイズ

    Customize

    • ご依頼フォーム
  • 製品マニュアル

    Manual

  • 会社概要

    Company Info

    • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

    Inquiry

  • ホーム
  • >
  • iOSアプリのメリット

iOSアプリのメリット

弊社では「ビジネスユースの業務アプリ作成にはiOS」をご提案します。
Androidとよく比較されますが、iOSには次のようなメリットがあります。

安定性

iOSはAndroidに比べ、非常に安定した業務“アプリ”を作成することができます。それはアップル社がハードとソフトを共に開発し、提供している点に起因します。結果、非常に安定したスマートデバイス(iPhoneやiPad)が出来上がっています。
事実、旧モデルのiPhoneを最新のiOSにアップデートした場合でも、スマートフォンの反応速度が遅くなることはありません。また、それまで利用していた各種アプリも正常に動作し、安心して利用することができます。

ios

セキュリティ

通常、iOSのアプリはアップル社の”AppStore”経由での購入となります。このAppStoreへの申請は緻密な手続きが必要となり、アップル側でのセキュリティチェックも非常に慎重です。依って、Androidのように”詐欺アプリ”や”危険なアプリ”は基本的に存在しません。
また、コンピューターウィルスに感染することやOS自身の脆弱性もなく、ビジネスシーンに重要な安定稼働を提供してくれます。

機種依存

意外と知られていないことですが、Androidアプリはスマートフォンのメーカーや機種に対する依存度は非常に強いです。
「S社製スマホで正常に動いたのにG社製スマホでは正しく動かない」という事は普通にあります。つまり、業務アプリを作成する場合には事前に「利用するメーカーや機種」の選定・決定が必要となります。
しかし、Androidの場合は新製品が3ヶ月毎(iOSは1年毎)に発売されるため、その都度新機種での動作確認を行い、場合に依ってはアプリを修正する必要も発生しシステム維持コストが増大します。

その他

iOSは直感的なユーザーインターフェースで操作が簡単なため、業務アプリを作成する場合に「操作する人に優しい」アプリが作成できます。また、iPodやiPhone、iPadなどの異なるプラットフォームでも画面や操作性はほとんど同じなので、同じアプリをiPadとiPhoneで使う事ができます(=Universal仕様と言います)。

新着アプリ

  • ペット記録
  • 営業車管理SYNC
  • 現場動画
  • 税理士日報SYNC
  • 日報報告SYNC

Office Media

〒511-0821 三重県桑名市大字矢田760-1
TEL.0594-23-2450 / FAX.0594-23-3643
  • ホーム
  • iOSアプリのメリット
  • 製品情報
  • 製品マニュアル
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Copyright © 2021
office-media
. All Rights Reservred.
Powered by WordPress & Aqua Flow theme designed by faith.
PageTop
本社
×
名古屋オフィス
×